お知らせnews
ファイザー社新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
いつもありがとうございます。
平田内科小児科医院から、ファイザー社新型コロナワクチン接種についてお知らせです。
2023年7月2日にファイザー社製の新型コロナワクチンの7人分と少人数ではありうますが接種予約を行います。
少人数のため先着順での受付となります。当院外来受付にてお申込みください。
ファイザー社新型コロナワクチン接種
日時:2023年7月2日(日) 午前8時半~午前9時
場所:平田内科小児科医院 2F
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
かかりつけ医登録について
いつも平田内科小児科医院をご利用頂き誠にありがとうございます。
平田内科小児科医院から、65歳以上の患者様を対象にかかりつけ医登録を開始致します。
近年、かかりつけ医の制度化などが話題になっております。
平田内科小児科医院では、今後、かかりつけ医が法的に制度化する、制度化しないに関わらず、かかりつけ医登録をしていただくことで患者様により良い医療を提供できるよう努力していく所存です。
(画像をクリックすると拡大します)
そもそもの日本でのかかりつけ医の概念は、専門性が高く、緊急性の高い疾患をみる機能病院が機能不全に陥ることを防ぐために、患者様の日頃の健康管理を行うのは、町のお医者さん。
なにか町のお医者さんだけでは解決できないことが起きれば機能病院に紹介しましょう。といった地域の医療の分業化を図るためのものでした。
時代が進むにつれて、かかりつけ医に求められることも次第に多岐にわたるようになりました。その中に、新たに現在、アドバンスケアプランニングを行うことがかかりつけ医の重要な役割と重要視されています。
アドバンスケアプランニング?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、リビングウィルに近いものです。
リビングウィル?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、以下、説明をさせて頂きます。
(画像をクリックすると拡大します)
リビングウィルは患者さんの状態が急変することが予想される場合に、急変した際に延命処置まで希望するか、どこまでの治療を望むかを患者さん個人が医師やご家族に明らかにしておくというものです。
急変した際に、望んでいない治療を受け、望まない状態になることを防ぐことができます。
アドバンスケアプランニングはそこから更に発展した考え方です。
アドバンスケアプランニングは医療者と患者さん、ご家族でなにかあったときのことを前もって考え話し合うことを指します。話し合うケースは急変時に限りません。
例えば、認知症になった際に自分がものごとを決めきれなくなった場合のことや、癌が見つかった場合など。リビングウィルで話あう内容よりも更に深い内容も含まれます。
患者さんや患者さんのご家族にとっても、また医療者にとっても、お互いにとって今後を決める際に大切な要素となることを事前に話し合います。
(画像をクリックすると拡大します)
(画像をクリックすると拡大します)
例えば、適切なアドバンスケアプランニングが行えていれば、同じ疾患でかかりつけ医にかかっていても、上記のように対応に違いが生じることもあります。
もちろん、アドバンスケアプラニングの時に希望した内容と、実際にそういう状況になった時とで希望内容が変わる場合もあり得ます。アドバンスケアプランニングはその都度、登録内容の更新が可能です。
当院ではかかりつけ医登録に際して気になることの相談や、アドバンスケアプランニングを行っていくため、予約制でかかりつけ相談室を設けて対応しております。
詳細を知りたい方は受付にてご相談ください。
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
6月の開院日のお知らせ
平田内科小児科医院の6月の開院日のお知らせです。
6月25日(日)は当院休診日です。
6月4日(日)、6月11日(日)、6月18日(日)は普段の日曜日と同様の対応となります。
受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。
(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
在宅療養支援診療所についてのお知らせ
平田内科小児科医院より在宅療養診療所についてのお知らせです。
2023年5月より、これまで当院が行っておりました訪問診療・在宅終末期ケアの実績が認められ、在宅療養支援診療所に認定されました。
なんらかの疾病での入退院後や年齢とともに当院外来への定期受診が困難となった場合、医師が必要と判断した場合に訪問診療や往診を行います。
また、入院前と状況が大きく異なる場合や退院後一旦自宅療養を開始したが色々と問題が発生している場合など、患者様・患者様ご家族のニーズに具体的に答えるため、2023年6月より平田内科小児科医院にて無料で利用できる予約制在宅療養相談室を設置致します。
在宅療養相談室の利用は患者様に限らず患者様ご家族の相談も承ります。
通常の外来時には聞けなかったことや相談したかった内容について更に掘り下げ、地域医療資源をうまく利用した患者様にあった24時間医療体制の形成に尽力させていただく所存です。
詳しい説明などを希望される場合は受付や外来診察時にご相談ください。
今後ともよろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
5月の開院日のお知らせ
平田内科小児科医院の5月の開院日のお知らせです。
5月1日(月)、5月2日(火)、5月6日(土)は通常通りの開院日となります。
5月3日(祝・水)、5月4日(祝・木)、5月5日(祝・金)、5月14日(日)は当院休診日です。
5月7日(日)、5月21日(日)、5月28日(日)は普段の日曜日と同様の対応となります。
受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。
(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院