お知らせnews
6月の開院日のお知らせ
平田内科小児科医院から6月の開院日のお知らせです。
6月の当院休診日はございません。
また、6月22日(日)は当院休日当番医となります。普段の開院時間と異なり、AM9時~PM13時、PM14時~PM17時30分までとなります。
来院の際はお気を付けください。
その他は普段のスケジュール通りの開院予定です。
6月1日(日)、6月8日(日)、6月15日(日)、6月29日(日)は普段の日曜日と同様の事前予約受診での対応となります。
受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。
(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)
現在、発熱外来では特定の感染疾患が流行している状況とは異なり、細菌性感染(溶連菌やマイコプラズマなど)、ウイルス感染などの様々な種類の感染症の患者様が多くみられている状況で精査する際に各種抗原検査を行う必要がある状態です。小児の百日咳も地域的に流行しているようです。
当院では、感染症蔓延対策のため、心苦しいところではありますが、発熱外来受診の際に屋外待機となるケースがあります。
受診の際は、感染対策としてマスクの着用を推奨しております。
長時間待機することになった場合に備えて可能な限り自家用車での来院を奨めております。
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
5月の開院日のお知らせ
平田内科小児科医院から4月の開院日のお知らせです。
5月の当院休診日は5月3日(祝・土)~5月6日(祝・火)となります。
5月11日(日)、5月18日(日)、5月25日(日)は普段の日曜日と同様の事前予約受診での対応となります。
受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。
(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)
現在、発熱外来では感染性胃腸炎の大流行が落ち着きつつある状態ですがいまだにロタウイルスが猛威を振るっている状態です。
ロタウイルスで嘔吐下痢症状が重篤化すると横紋筋融解を来し、単純な脱水によるものと比べて重篤な急性腎不全を呈することや血液の病気である血球貪食症候群などが合併することがあります。
特にご高齢の方では、嘔吐下痢症状自体は軽症で普段と様子が変わらなくても、採血検査で重篤な状態になられている症例が散見されます。
当院では、感染症蔓延対策のため、心苦しいところではありますが、発熱外来受診の際に屋外待機となるケースがあります。
受診の際は、感染対策としてマスクの着用を推奨しております。
長時間待機することになった場合に備えて可能な限り自家用車での来院を奨めております。
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
4月の開院日のお知らせ(更新)
平田内科小児科医院から4月の開院日のお知らせです。
4月の当院休診日は4月13日(日)、4月20日(日)、4月29日(祝・火)となります。
4月6日(日)、4月27日(日)は普段の日曜日と同様の事前予約受診での対応となります。
受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。
(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)
現在、2月下旬から3月中旬にかけて感染性胃腸炎が流行しております。
感染症・発熱外来ではロタウイルスやノロウイルスも多数検査陽性者がでている状況です。
当院では、感染症蔓延対策のため、心苦しいところではありますが、発熱外来受診の際に屋外待機となるケースがあります。
受診の際は暖かい恰好で来院して頂き、感染対策としてマスクの着用を推奨しております。
長時間待機することになった場合に備えて可能な限り自家用車での来院を奨めております。
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院
当院感染症・発熱外来について(更新情報)
平田内科小児科医院より、感染症・発熱外来に関するご案内です。
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当院の感染症・発熱外来をご利用いただいた患者様より、待ち時間に関するご質問を頂戴しておりますので、ご説明させていただきます。
↓感染症外来の詳細はこちらをご確認ください↓:
現在の当院システムでは、以下の3つのタイミングで待ち時間が発生いたします
1. トリアージ・保険証確認のタイミング
2. 感染症外来の診察待ちのタイミング
3. 検査結果待ち・処方待ち・会計待ちのタイミング
なお、WEB問診やオンライン予約を行っていただいている場合でも、保険証の確認は受付にて必ず必要となります。
また、事前にご予約のない患者様も直接ご来院されるため、来院後に受付を済ませていただいた時点で、外来の待機順が決定されます。
患者様にはご不便・ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
今後も、できる限り待ち時間の短縮に努めてまいりますので、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
平田内科小児科医院
医療DX推進体制整備加算について
平田内科小児科医院から医療DX推進体制整備加算についてのお知らせです。
当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
●オンライン請求を行っております。
●オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。
●マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
●電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります。
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年5月(2)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(3)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(3)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(2)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(4)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(3)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(13)