平田内科小児科医院

平田内科小児科医院 [ 広島県廿日市市阿品台4丁目1-26 ] アクセス

お問い合わせはお気軽に0829-39-1155

アイコン:切手

お知らせnews

2022.08.05お知らせ

ノババックス(武田社組み換えタンパクワクチン)について

2022年9月からノババックスのワクチン接種が当院でも開始されます。

当院での接種予約はコールセンター・市のweb予約から今後順次開始される予定となっております。

接種対象者につきましては、初回接種(1回目・2回目のワクチン接種の12歳以上の方)、追加接種(3回目接種の18歳以上の方)となります。

4回目接種の方は対象になりませんのでご注意ください。

平田内科小児科医院

このワクチンは、武田薬品工業株式会社がノババックス社から技術移管を受けて、国内の工場で製造する組換えタンパクワクチンであり、国内で承認された4例目の新型コロナウイルス感染症に係る「国産ワクチン」です。

組換えタンパクワクチンは、不活化ワクチンの一種であり、B型肝炎ウイルスワクチンなど他のワクチンでも使用実績があります。

ポリエチレングリコールアレルギーによりmRNAワクチン(ファイザー社及び武田/モデルナ社ワクチン)が接種できない方も、接種をすることができます。
※ポリエチレングリコールに対して重度のアレルギーがある方、ポリソルベートに対してアレルギーがある方は、かかりつけ医にご相談ください。

また、製薬会社の治験では、他社のワクチンと比較すると副反応の頻度が低く、特に発熱は10%未満と低いことが報告されています。(廿日市新型コロナワクチン接種情報サイトから引用)

2022.08.05お知らせ

お知らせ

平田内科小児科医院の中山です。

これまでホームページなどご参照頂きありがとうございます。

8月8日からは平田内科医院の隣で内科(内科・腎臓内科・透析)のクリニックを開設します。

平田内科小児科での仕事も引き続き継続しておりますので、何かありましたらご連絡ください。

今後ともよろしくお願いします。 中山陽介拝

 

 

2022.07.23重要なお知らせ

現在の院内PCRと外注PCR検査、抗原検査のお知らせ

当院では多人数PCR検査を導入してこれまで検査を行っておりましたが、新型コロナウイルス感染による検査の全国的な増加に伴い、当院でも院内PCR検査の試薬不足が出てくるようになりました。院内PCRであれば1-3時間で結果をお伝えできるため、現在医師が優先度が高いと思われる患者さんを選択し、院内PCRを使用させていただいております。症状が乏しい場合は外部委託(福山臨床、BML)によるPCR検査を行い翌日夕までには検査の結果が判明し電話連絡を行っています。

その他すでに発熱が出ている場合は抗原検査も有効です。抗原検査試薬に関しては当初抗原検査は遺伝子検査法に比べて感度が低く、偽陽性が問題となっておりました。当院採用の抗原検査はキヤノンメディカルシステムズ社がインフルエンザウイルスなどの検出に使用していた高感度検出技術、目視ではなく機械による自動判定システム(ラピッドアイ)を採用したことで、市場の抗原検査キットより約5倍の感度を実現、最大4分での結果判定が可能となっています。

大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

平田内科小児科医院

2022.05.13お知らせ

4回目新型コロナワクチン接種のお知らせです。

広島県での4回目コロナワクチン接種の大枠が決まりました。

法令上は5月下旬より可能のようですが、接種券は市町村単位になりますので廿日市市の開始日は未定です。

接種対象者: ①60 歳以上の者、②18 歳以上 60 歳未満の基礎疾患を有する者その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める者

投与間隔: 接種間隔 3回目接種完了から5か月経過した後接種可能。

使用ワクチン: ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチン。

GW後、コロナウイルス感染症が再度広まっております。重症化することは少なくなりましたが、十分注意してお過ごしください。

2022.04.30重要なお知らせ

GW中の診療のお知らせです。

平田内科小児科GW期間中の開院日のお知らせです。

4月30日(土曜)、5月2日(月曜)、5月3日(当番日)、5月6日(金曜)、5月7日(土曜)は通常の診療を行っております。

申し訳ありませんが5月4日、5日は休診となります。よろしくお願いします。