1月の開院日のお知らせ
2025-1-7
カテゴリー:お知らせ
タグ:
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
平田内科小児科医院から1月の開院日のお知らせです。
1月の当院休診日は1月2日、1月3日のみとなります。1月4日以降の休診日はございません。
1月5日(日)、1月12日(日)、1月19日(日)、1月26日(日)は普段の日曜日と同様の事前予約受診での対応となります。
受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。
(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)
12月中旬から1月にかけて一気にインフルエンザウイルス感染症が大流行を来しております。
また、ここ数年の経過をみるとインフルエンザウイルス感染症が落ち着き始めた時期から新型コロナの流行の時期となります。
特に65歳以上の患者様でワクチン接種がまだの方は公費補助での接種可能な1月中のワクチン接種をご検討頂ければと考えております。
廿日市では10月1日から65歳以上(60歳~64歳の重症化リスク高い方)を対象に新型コロナワクチン+インフルエンザワクチンの公費助成を開始しております。
新型コロナワクチンについては当院ではファイザー社製のmRNAワクチン、タケダ薬品社製の蛋白組み換えワクチンの2種類を採用しており選択可能です。
当院では10月1日以降の火・水・金・土の平日午後での予約接種となります。
電話での予約、当院受付窓口での直接予約で対応可能です。また、インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
以下、各自治体の公費助成による接種開始日と自己負担金の詳細です。
廿日市市は2024年10月1日からでインフルエンザワクチンは1500円、新型コロナワクチンは3200円となります。
広島市は2024年10月15日からでインフルエンザワクチンは1600円、新型コロナワクチンは3200円となります。
大竹市は2024年10月1日からでインフルエンザワクチンは1500円、新型コロナワクチンは2100円となります。
各自治体で対象となる新型コロナワクチンは同じものです。現在の流行株である、オミクロン株JN.1系統に対応したワクチンとなります。
1月に入り寒さが厳しい日々が続いております。当院では、感染症蔓延対策のため、心苦しいところではありますが、発熱外来受診の際に屋外待機となるケースがあります。
受診の際は暖かい恰好で来院して頂き、感染対策としてマスクの着用を推奨しております。
長時間待機することになった場合に備えて可能な限り自家用車での来院を奨めております。
よろしくお願い致します。
平田内科小児科医院