平田内科小児科医院

平田内科小児科医院 [ 広島県廿日市市阿品台4丁目1-26 ] アクセス

お問い合わせはお気軽に0829-39-1155

アイコン:切手

お知らせnews

2024.05.21重要なお知らせ

生活習慣病療養計画書について

いつも当院のご利用誠に有難うございます。

平田内科小児科医院から生活習慣病療養計画書作成についてのお知らせです。

 

令和6年度(2024年6月)から全国の医療機関で診療報酬改定が行われます。

数年に一度行われている診療報酬改定は実際の医療と医療に支払われる報酬が適正に行えているかを、目に見える形でわかるように調整を行うことを指します。

今回の診療報酬改定では生活習慣病についての管理の仕方について厚生労働省から、かかりつけ医療機関に対し変革を求める内容となりました。

 

簡潔に説明すると「患者の生活習慣に今まで以上に深くかかわり、生活習慣を改善させていくことを医療機関に対して求める」という内容で、具体的な内容としては生活習慣病を有する患者が受診した際に、患者の状況に合わせた治療計画書(療養計画書)を作成し説明するといったものとなります。

 

ここでいう生活習慣病というのは

・高血圧症

・脂質異常症

・糖尿病

が該当いたします。

 

当院ではこれまでも患者様の状況に合わせた指導を外来診療の際には口頭で行っておりましたが、より良い医療を提供するため、今回の変革に合わせて外来で療養計画書を作成し患者様に情報提供を行うことと致します。

正確な患者様の情報に基づき療養計画書を作成するにあたって、6月以降の診察時に当該疾患を有する患者様に対して、外来診察の時間に加えて問診の時間が必要になるケースが予想されます。

可能な限り患者様の負担にならないように取り組んでいく所存ですが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

今後ともよろしくお願い致します。

 

平田内科小児科医医院

2024.04.09重要なお知らせ

5月の開院日のお知らせ

平田内科小児科医院から5月の開院日のお知らせです。

 

5月はゴールデンウイークが絡みますので開院日が普段と異なりますのでご注意ください。

5月の当院休診日は5月4日(土)、5月5日(日)、5月6日(月)です。

5月3日(金)は普段の日曜日と同様の事前予約受診での対応となります。

その他は普段のスケジュール通りの開院予定です。

 

5月3日(金)、5月12日(日)、5月19日(日)、5月26日(日)は普段の日曜日と同様の事前予約受診での対応となります。

受診希望の場合は当日朝9時までに電話(0829-39-1155)で確認・予約をし、当日10時30分までに来院をお願いします。

(※電話での確認・予約は当日早朝に留守電から通常の電話受付に変更後から可能になります。必ず、電話で確認・予約を済ましてから来院してください。)

 

よろしくお願い致します。

 

平田内科小児科医院

2024.03.11重要なお知らせ

2024年4月1日から公費負担での新型コロナウイルス予防接種が終了します

平田内科小児科医院から新型コロナウイルス予防接種についてのお知らせです。

2024年4月1日からこれまで公費負担で行っておりました新型コロナウイルス予防接種が自己負担に切り替わります。

2024年3月31日(日)が無料で接種できる最終日となります。

接種ご希望の患者様は平田内科内科小児科医院(0829-39-1155)までご連絡頂くか廿日市ワクチン接種に関するコールセンター(0120-528-529)・市のweb予約からお早めにご予約下さい。

よろしくお願い致します。

 

平田内科小児科医院

2024.02.28お知らせ

2023年児童発達支援・放課後デイサービス アンケート結果(保護者・事業者)

いつもご利用頂きありがとうございます。

2023年の児童発達支援・放課後デイサービスのアンケート結果(保護者・事業者)です。

アンケート結果をもとにし、これからもご利用の方により良いサービスを提供してまいります。

児童発達支援・放課後デイサービス そら

天 (児発)  2023 保護者アンケート 結果票 天 2023 保護者アンケート 結果票 天 2023事業者アンケート 結果票

2024.02.26重要なお知らせ

起立性調節障害の患者様向けのお知らせ

平田内科小児科医院より起立性調節障害の患者様向けのお知らせです。

これまで、小児の起立性調節障害(起立性低血圧などを含む)の患者様の検査は2~3人がかりで検査も記録にも人力が必要な検査で当院外来で行うのは難しい検査でした。

しかし、この度、当院に小児心身医学会の小児起立性調節障害(OD)診断・治療ガイドラインの『新起立試験法』に準じた検査をセミオートで行える検査計が導入され、外来での施行ができるようになりました。

成人でも起立性調節障害にお悩みの方でも利用可能です。

今後ともよろしくお願い致します。

 

平田内科小児科医院